DSC_0520-Edit



またまたキャンプ禁断症状が出てきたので

仕事終わってから、小船キャンプ場に走りました

夕方6時に出発して、
9時に着予定です

夜の遅い時間の設営ですので簡単に済ませたい

いつもならケシュアベースですが
今回は同じポップアップ式の

FIELDOORイージーポップアップドーム285



FIELDOORイージーポップアップドーム285レビュー


DSC_0455


1秒でこの状態になる優れものです


DSC_0516



小船キャンプ場近くの
「熊野川温泉さつき」 
ここの露天風呂が素晴らしい
しかも500円とお値打ちです


DSC_0514


1人で露天風呂に入りながら満月をぼ~と眺めてました


DSC_0517


予定通り9時に到着

この日は平日で、翌日は春分の日で祝日

ソロの方が2組いました

お騒がせしないように
静かに素早く設営します

DSC_0518


この状態を5分で完了


ポップアップなので1秒でテント完了
グラウンドシート一体なのでペグは打ちません
荷物をおくのでそれがペグ代わりですね

DSC_0593


ローチェアをやめて、あぐら椅子を持っていきました
チェアーを組み立てるのが面倒なので
このあぐら椅子だと広げるだけで完了です

こだわり

①安眠したいので、インフレーターマットに枕に羽毛シュラフは絶対です

②ライティングは複数が絶対なので
 上部2か所、据え置き2か所、ポイント1か所
 ライト類と電源は削れません

③料理はインスタ映えするもの
 を作りたいので、食器や調理器具類は削れません


DSC_0535



暖は、カセットガスストーブ

幕内でマーベラスも炊くので
CO2警報器と換気は絶対です

DSC_0524


それで、夕食は速攻、調理
メインは牡蠣と豚バラのレモン鍋
レモン果汁を鍋にいれ、輪切りのレモンも載せて
これ絶品でした

柿の葉寿司が食いたかった

そして予報より早く雨が降り出しました

DSC_0533



そんなに高くないワインと

DSC_0534



スペインのムール貝のガーリック漬けが
最高の肴でした

スマホで映画を観ているうちに
酔いも回って、眠りにつきましたよ

真夜中から雨が本降りになってましたね

DSC_0538


朝、結露が凄いですね
フロアが水浸し

寒い時期の雨の時は特に
結露が凄いですね

タオルで何回も拭いては絞りしましたよ

テントは2285mm耐水圧なので余裕でした


DSC_0539


雨なのでウォーキングはやめて
土鍋で炊飯します

DSC_0543


TKG (卵かけご飯)

卵白をお箸でメレンゲにするのに時間がかかりましたが
美味すぎでした



DSC_0545


雨なので、神秘的な景色にうっとり

のんびりした時間のなか
お昼まで
kindleで読書タイム



DSC_0547


昼食にとりかかります

ベーコンを炒めてっと

DSC_0550



フェットチーネの出来上がり

DSC_0546



しばらくしてから撤収しましたが
さすがポップアップテント
10秒で畳んでしまったら
隣のキャンパーさんが驚きの目で見ていました


DSC_0572-1-Edit


小船キャンプ場を出て探検に出かけます
今回は南下


DSC_0574-1-Edit


これは、骨の様に見える白い巨岩の集まっているところで
「骨島」といいます

紀伊山地は摩訶不思議ゾーンが多いので
大好きです


DSC_0582-1-Edit


土石流で廃墟のようになった河原


DSC_0562-4-Edit


飛雪の滝

3月なのに泳いでいました
ビックリです


ここはキャンプ場にもなっているので
一度、キャンプしてみたいですね


帰路につきましたが
もっと、設営撤収が簡略出来ると思います
ミニマムキャンプは嫌いなのですが

もっと簡略した充実装備を練ってみますね